初めましてヒデです。
手始めに理学療法士の資格取得までの経緯をお話します。
まず34歳で仕事を辞めて専門学校に入りました。
生活としては一人暮らしを中断し実家に戻り、アルバイトをしながら学校に通う感じでした。
はっきり言っておきますが30を過ぎて専門資格を取るにはかなりの覚悟が必要と思ってください。
理学療法士の資格を取得するにはめちゃくちゃ勉強が必要です。
私の場合仕事を辞めて昼間の学校に通ったので周りは9割が18歳の現役生です。
変なプライドを持って「俺は年上だ」なんて言ってたらすぐ孤立します。
私はめちゃくちゃ勉強しましたので最終的には卒業式に総合成績が110人中2番目で表彰されました。
それは何故かというと、やっぱり年上で頼りにされるからです。
変なプライドを持たず、でも年上として頼りにされるぐらいな存在でいないといけません。
私は定期試験前など何人か集まってくれて勉強を教えていました。
それぐらい頑張りなさい!!
それぐらいの覚悟がなければ今の仕事を続けなさい!!
偉そうになってしまいましたが言い方を変えればやってやれないことはないんです!!